運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
819件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

その水素潜在需要ですけれども、発電タービン、FCトラック燃料電池ですね、そして水素還元製鉄など、合計すると年間で一千八百万トンから二千三百万トンというふうに推定しています。最大で二千三百万トンということですから、今のその政府目標二千万トンとは三百万トンの差があるんですが、そこで政府参考人の方にお聞きします。

安達澄

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

たしか高浜の三、四号機、特に四号機で、伝熱管、いわゆる蒸気発生器があります、あそこはPWRですので、伝熱管がたしか数千本、スリーループ、フォーループのような形で、厚さ三ミリの薄い鋼鉄管が一次系と二次系を遮断して、要するに、一次系から二次系に熱を伝えなきゃいけないので、極薄鋼鉄管が何千本も通っていて、それが一次系の水から二次系の水に熱を伝えてタービンを回すというのがPWR加圧水型原子力発電所の特徴

斉木武志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

他方、現在、公募中の補助金の採択に当たりましては、中国を含む海外における生産拠点集中度が高く、かつサプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な製品部素材支援対象とすべく、半導体関連次世代自動車関連ロボット部品、ドローン部品、ディスプレー、自動車関連洋上風力発電航空機関連、高効率ガスタービン部品等製品部素材を例示しております。  

長坂康正

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

ですから、今回、設置変更許可、同原発の審査の際に、例えばフィルターベント、これはフィルターベント、造ることになったんですけれども、この基礎部分液状化するわけで、これは大丈夫かとか、あるいは、そのガスタービン基礎部分、これは基礎が大丈夫かとか、あるいは海水を取り込むところの取水路、これは大丈夫なのかということが、液状化によって機能を失うのではないかということを聞いたんですが、そのときは、東電は、

藤野保史

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

経済産業省では、水素の今後の戦略について、エネルギー基本計画の見直しに向けた議論への反映も見据えながら議論を進めているところでありまして、水電解装置製造分野液化水素運搬船といった貯蔵・輸送分野水素ガスタービン燃料電池自動車など、多岐にわたる新たな技術社会実装に向けて取り組んでいるところであります。  委員がおっしゃったように、まだ不確定要素があります。

梶山弘志

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

私、お見せいただいたタービン、TOSHIBAというふうにローマ字で書かれていました。隣の施設富士電機製だよというふうにおっしゃっていました。三菱製もあるということでした。所長は、日本技術なしにはこれは成り立たないんだというふうにもおっしゃられていました。  私が調べたら、この地熱発電用タービン、三菱パワーと東芝と富士電機の国内三社で世界の七割を占めるということなんです。

松平浩一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

それから、大型ガスタービンについては、天然ガス水素を混焼していくということになりますが、今、三〇%まで混焼させる技術が確立しています。これを大型発電設備で確実に運転できるように実証していくというのがこれからのフェーズになります。これは海外でも非常に引き合いが強い技術でありまして、今、世界に向けてこうした技術を売り込んでいるというところであります。  

茂木正

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

タービン建屋を通ってきたので、油とかほかの化学物質とか、あるいはバクテリアのようなものとかも、何年にもわたってためているんだと。それを確認する必要はあるけれども、今の段階で気をつけなきゃいけないというところは、今のところはないと言っているんですよね。何か、あれっと思って。これはALPS万能じゃないと思うんですよね。  つまり、六十二の核種については規制委員会許可をもらっています。

高橋千鶴子

2020-02-26 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

それで蒸気の温度を上げて蒸気タービンに導入して、それで発電機を駆動する、蒸気タービンから出た蒸気を、日本の場合ですとほとんどが海水で冷却して元の水に戻すと。  こういう熱サイクルを使うわけですが、原発で大体せいぜい三三%ぐらいな熱効率ですし、通常の火力で四〇から四二%ぐらい。

小澤守

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

連絡票飛行経路図には、原子炉建屋タービン建屋の周りを弧を描くように旋回した様子がリアルに描かれております。一体何のために戦闘機二機がそろって原発の真上で旋回する必要があったのか。一つ間違って事故になっていればと、背筋が寒くなる思いであります。大臣も同じ思いだと思うんです。  規制庁は、この東北電力からの報告を受けて何をやったんですか。

笠井亮

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

政府参考人山本昌宏君) 全国には約千百を超える焼却施設があるということでございまして、昨年度、その全体の点検を環境省で行った結果によりますと、耐水対策が、いわゆる非常発電機タービンなど主要な設備なんかを浸水水位以上に配置するなどの耐水対策が進んでいない清掃工場が二百九十七施設あったという状況にございます。  

山本昌宏

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

ケニアでは地熱のポテンシャルが確認されており、今回視察したオルカリアの地熱発電事業においては、発電用タービンなど高い技術力を誇る我が国が重要な役割を果たしていました。  また、ルワンダの第二次変電及び配電網整備計画は、首都キガリにおいて不安定な電力供給による経済活動への支障が危惧されることから実施されたものです。  ルワンダでは、生活インフラとしての安全な水へのアクセスも重要課題でした。

三宅伸吾

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

そして、発電タービンなどで日本技術力役割を発揮しております。世界の流れを見ても、再生可能エネルギー分野でこそ日本役割を発揮することが求められていると思います。  一方、政府は、インフラシステム輸出戦略ということで、二〇一〇年には約十兆円だった海外インフラシステムの受注を二〇二〇年には約三十兆円まで拡大するということを目標に掲げて、原発であるとか石炭火力輸出に力を入れています。  

岩渕友

2018-12-06 第197回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

火力発電設備のボイラーやタービンが確保すべき耐震性の考え方は、過去の大震災を踏まえまして、国の審議会において、今先生が御指摘いただいたとおり、まずは、発電所運転期間中に一、二回程度発生する確率を持つ一般的な地震動に対して、個々設備ごと機能に重大が生じないこと、次いで、発生確率の低い高レベルの地震動に対しましては、個々設備機能維持よりも、代替性確保等によりまして総合的に電力供給システム機能

米田健三

2018-11-29 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

今後まだまだ、これは手もつけかねている段階ではありますけれども、いわゆる、溶融した燃料燃料デブリの取り出しであるとか、あるいは、建屋原子炉建屋タービン建屋に滞留してしまっている汚染水をどう浄化し、さらにはくみ上げていくか、これらはなかなかに厳しい戦いでありますし、更に言えば、海岸近くの地下トレンチにたまっていた水の抜き出し等、厳しい戦いの中で、東京電力はこれまでいい仕事も実際してきたとは思っているんです

更田豊志

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

これから見ておりますと、イギリスですか、イギリスは二〇一〇年当時に沖合三十五平方キロの海域、三十五平方キロというと東京ドーム七百四十四個分になるわけでありますけれども、そこに風力発電機を百基設置し、タービンは三百四十一基まで増やすという強力な計画があり、三百メガワットということでありますし、二〇一七年五月から操業を開始したオランダ、これは北海の沖合六十八平方キロメートル、またこれは東京ドーム千四百四十六個分

室井邦彦